NFS HP 辛勝
キャリアーが大分(?)進んだところで、激ムズのミッションが出てきました。
HOTTING UPというホットパースートレース。
つまり警察とのチェイスしながらゴールを目指せというやつですが、このミッションでは難易度とアイテム数が釣り合ってないw 特にジャマー。
EMPロックオンされた際やスパイクストリップ設置を妨害するものだが、コース長やポリスの多さの割に2回しか使えないという厳しさ。
特にヘリが登場してから必要になるのに・・・。
なので序盤のほうで、いかにEMPロックオンされずに、クラッシュせずに、体力温存していけるか、というところでかなり運要素も入ってくる。
2時間ぐらいかけてクリア出来ました。
このスピードなので、バックミラーやマップをチラ見している間に壁や他車に激突してクラッシュ!なんてことは山ほどある。
もうほんと、いい感じで走ってる時に前方車に激突とか繰り返してると、某キーボードクラッシャーのように
ほわああああぁぁぁぁぁ!こんなとこトロトロ走ってんじゃねぇええええ!
ってなります。w
あとポリスのロードブロックも極力かわしていかないと後々体力がきつくなる。
まぁなんとかクリアできたのでヨシです。
あと警察とのチェイス(ホットパースート)で使えるアイテムに、ニトロの上をいく「ターボ」があります。
この動画でも2回使ってます。発動すると機械的な音がして、周囲の音がフェードアウト。
そして・・・ズドォォォォォォン!
ちょ~~~かっけ~~~~!
しかしこの凄まじいスピード感故に、操作に慣れてないと全く活かせません。
直線のところで「よしっ今だ!」って感じで使っても、ヘリにスパイクストリップを目の前に落とされ・・
反応できるわけもなく、そのまま死亡。なんてことも何回もありました。
まぁともかくこのミッションはむずかったです。
余談だが、フリードライブでもターボ使えるようにならないかなぁ?
HOTTING UPというホットパースートレース。
つまり警察とのチェイスしながらゴールを目指せというやつですが、このミッションでは難易度とアイテム数が釣り合ってないw 特にジャマー。
EMPロックオンされた際やスパイクストリップ設置を妨害するものだが、コース長やポリスの多さの割に2回しか使えないという厳しさ。
特にヘリが登場してから必要になるのに・・・。
なので序盤のほうで、いかにEMPロックオンされずに、クラッシュせずに、体力温存していけるか、というところでかなり運要素も入ってくる。
2時間ぐらいかけてクリア出来ました。
このスピードなので、バックミラーやマップをチラ見している間に壁や他車に激突してクラッシュ!なんてことは山ほどある。
もうほんと、いい感じで走ってる時に前方車に激突とか繰り返してると、某キーボードクラッシャーのように
ほわああああぁぁぁぁぁ!こんなとこトロトロ走ってんじゃねぇええええ!
ってなります。w
あとポリスのロードブロックも極力かわしていかないと後々体力がきつくなる。
まぁなんとかクリアできたのでヨシです。
あと警察とのチェイス(ホットパースート)で使えるアイテムに、ニトロの上をいく「ターボ」があります。
この動画でも2回使ってます。発動すると機械的な音がして、周囲の音がフェードアウト。
そして・・・ズドォォォォォォン!
ちょ~~~かっけ~~~~!
しかしこの凄まじいスピード感故に、操作に慣れてないと全く活かせません。
直線のところで「よしっ今だ!」って感じで使っても、ヘリにスパイクストリップを目の前に落とされ・・
反応できるわけもなく、そのまま死亡。なんてことも何回もありました。
まぁともかくこのミッションはむずかったです。
余談だが、フリードライブでもターボ使えるようにならないかなぁ?
>>私のYoutubeチャンネル♪登録よろしくお願いします(*^o^*)<<
Sponsored Link
この記事へのコメント
ネオ : 2011/08/11 (木) 22:36:26
ホットパースート買いました。なかなか面白いですね。
シフトでプラチナトロフィー取ったので(まあ一年近くかかったけど)こっちでもねらってます。
最初操作が難しくてなれるのに苦労しましたが
なんとか序盤のレーサーキャリアでゴールド、警官キャリアで名誉それぞれ一つ取りました。
まだまだこれからですけど。
Metallica22 : 2011/08/13 (土) 17:16:48
お久しぶりです~お元気でしたか?
NFS HP買ったんですね!操作性は、シフトに比べるとかなり簡単ですが、いかんせん一人称視点でやるとかなり前方が見づらいっってのがありますね。
てかシフトでプラチナってすごいですね!
オンラインはやってますか?さすがにブラーほどの駆け引きや戦術は無いので、それほど賑わってる印象はないですが。w